かつて昭和の鎌倉文士たちがつくりあげ、
鎌倉のみんなに愛された夏の風物詩、現代に再び!
伝説の「鎌倉カーニバル」への敬意を込め、
この夏、五十余年の時を経て、由比ヶ浜が再び熱く盛り上がります。
テーマは「鎌倉・海・文芸」。
いまだからこそできる、鎌倉が誇るクリエイターと鎌倉を愛する人たちみんなでつくるお祭り。
それが鎌倉[海と文芸]カーニバル!
鎌倉カーニバルは、「海」と「文芸」をテーマにしたイベントです。
鎌倉の様々な場所や人を巻き込み、
探検・冒険・スポーツ・パレードを取り入れながら、
イベントにいらした多くの方々が「海」と接する機会を創出します
高木完
Bose
環ROY
セトケイター
UPPONS
タマシロマーケット
角野栄子
高橋源一郎
ロクディム
BOOKWORM
鶴田真由
KIKI
イマジン盆踊り部
遊佐未森
水内貴英
MARIANA KAIKOUZ
(横山寛多+岡本果倫)
カマコンバレー 今昔写真プロジェクト
chameleon
藤原大デザイン事務所
五十嵐大介
《フラッグ制作》
折原みと
《フラッグ制作》
養老孟司
《フラッグ制作》
鎌倉カーニバル楽団・・・鎌倉[海と文芸]カーニバルのために結成された、スペシャル楽団。会場中で音を奏で、カーニバルを盛り上げます。
鈴木広志
サックス/リコーダー
江川良子
サックス
黒川紗恵子
クラリネット
藤原功次郎
トロンボーン(22日)
今込治
トロンボーン(23日)
木村仁哉
チューバ
小林武文
パーカッション(23日)
さとうゆみ
ちんどん太鼓
神田智子
歌とアコーディオン
FOOD MARKET 出店者(飲食)
CARNAVAL MERCADO 出店者(物販)
あぶらや(ヘーゼルナッツオイル) / NRT(CD) / エルボステリア鎌倉山(ホーリーバジルアイテム) / Carnival Photo Booth(記念撮影)
カザマナオミとoffseason(ライブプリントと新聞) /
ぐるぐる(雑貨)
/ 杉本薬局(漢方アイテム) / 瀬戸家(グッズ) / duco大社優子オダギリミホ(書籍)
ネパール棒灸(クイック施術) / HAMMAM(気仙沼ベビーモスリン、キャンドル、シルクアイテム) /
麻心(雑貨) / 大くに(水菓子) / MIDTIDE(雑貨)
サテライトイベント
丹羽順子
サステナビリティー活動家
新井敏記
SWITCH編集長
~なつかしの~
鎌倉カーニバル回顧写真展
![]() |
---|
海のステージ
|
風のテント
空のテント
マーケット
|
![]() |
海のステージ
|
風のテント
空のテント
マーケット
|
鎌倉 [海と文芸] カーニバルにお越しくださる方々へ |
---|
・会場内には日よけ用の休憩テントがございますが、日射病や熱中症対策として、必ず帽子を着用し、こまめな水分補給を行ってください。 *お子様にも十分なケアをお願いします。 ・イベントでは仮装でのご参加も大歓迎です!ただし、お子様や高齢者の方々も参加されますので、ご配慮の範囲内でお願いします。 ・会場へは公共交通機関をご利用ください。くれぐれも違法駐車などをしないようにしてください。 ・会場となる海浜公園の近くには一般住宅がございます。近隣の方への迷惑になるような行為は避けてください。 ・荒天や台風などの影響による強風の際はイベントを中止とする場合がございます。中止の場合は、ウェブサイト及びfacebookにてお知らせ致します。 ・鎌倉を愛する気持ちでイベントをお楽しみください! |
イベント | 鎌倉 [海と文芸] カーニバル 2015[イベントチラシPDF] |
---|---|
日時 | 2015年8月22日(土)・23日(日) 15:00 - 20:00 |
場所 | 鎌倉海浜公園・由比ケ浜地区 |
電車でのアクセス | JR鎌倉駅から徒歩15分(若宮大路を海岸方面へ) |
助成 公益財団法人日本財団 お問い合わせ:info_carnival@rootculture.jp |